会社名 |
株式会社iop都市文化創造研究所 |
---|---|
設立 |
2010年10月10日 |
住所 |
〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)307 |
代表取締役 |
永田 宏和 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 18名(フルタイムスタッフのみ) |
事業内容 |
|
web | http://www.iop-c3.net/(改修中) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
募集職種 | 企画運営スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
契約社員(年度更新、正社員登用あり) |
仕事内容 | 自治体、企業、地域等からの相談に対して、主に以下の業務を実施 ・地域課題解決のためのまちづくりプロジェクトの企画・運営 ・イベント・ワークショップ等のプログラム開発、運営 ・業務発注先、講師出講依頼先等との調整・事務業務 ・地域課題解決型施設の運営、広報業務 ・プロジェクト事務局業務(参加者受付対応、会計書類作成、チラシなどを用いた広報活動等) ・業務にかかる庶務業務全般 |
採用人数 | 1〜2名 |
応募資格 |
下記の業務の経験のある方を優遇します ・ワークショップ、イベント等の企画・運営、広報業務経験 ・クライアントや社外の方との折衝経験 ・Office系ソフト(Excel、Word、Power point)、Illustrator等のデザイン系ソフト、WordPressを利用したウェブ更新業務 |
契約期間 |
契約日〜2025年3月31日 単年度更新、継続の可能性あり |
勤務開始 |
2025年11月1日〜予定 ※業務開始時期については相談可 |
給与 | 月給:230,000円〜280,000円 ・基本給 194,800円〜237,100円 ・固定残業手当(時間外労働の有無に関わらず、25時間分の時間外手当として35,200円〜42,900円を支給) ・25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与については経験・スキルに応じて考慮いたします |
勤務地 | ・本社・運営施設(デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO))|兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 ・他、別地域の施設運営を担当する場合あり |
勤務時間・休日 | 本社|9:00〜18:00 施設運営|8:30〜19:30の間でシフト制、実働8時間(休憩1時間) 休日:年間休日120日程度 ・週休日制(土・日)、祝日、年末年始(5日間) ・慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 ※施設運営の場合は、休日日はシフトにて決定 |
福利厚生 | ・昇給:業績による |
選考方法 |
|
応募方法 | 以下のメールアドレスに、採用希望の旨とあわせて、
メール確認後、担当者よりご連絡をいたします。 送信先メールアドレス(担当:中野) recruit@iop-ccc.net |
求める人材 |
・まちとつながり、コミュニティづくりに興味関心と意欲を持ち、謙虚な気持ちで業務を遂行できる方 ・スタッフや外部の関係者と良好な関係・幅広いネットワークを構築できる方 ・探究心を持ち、情熱を持って明るく業務に取り組める方 ・積極的にアイデアや改善案を提案し、実現に向けて動くことができる方 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |